請求書管理機能
品目を選択するだけで、予め登録してある金額や備考欄が呼び出され、即請求内容に反映されます。
リストから選ぶだけで、請求内容を作成することが出来ます。
これなら、新入社員でもすぐに請求書作成をすることが出来るでしょう。
代表の方が状況を把握する事も簡単です。
※入力項目は下記の通りになります。基本情報の入力を終えたら次のステップからはマウスをクリックするだけの簡単作業になります。
請求業務の効率や精度が劇的に向上します。
【喪主情報】
①氏名 カナ
②性別
③続柄
④住所
⑤電話番号
【故人情報】
①氏名 カナ
②性別
③生年月日
④物故日
⑤享年※自動計算
⑥住所
⑦電話番号
⑨寺院
⑩家紋
【葬儀予定日】
①お通夜
②告別式※自動計算
③初七日※自動計算
④四十九日※自動計算
⑤一周忌※自動計算
⑥三回忌※自動計算
⑦七回忌※自動計算
⑧十三回忌※自動計算
【見積もり/請求内容】
A、B、C、Dの項目があり、初期登録の内容を呼び出して選択するので、ほとんどの作業をマウスで行う事が出来ます。
以上で、見積書や請求書が作成出来ます。
PDF形式で書類が作成されますので、そのまま印刷して頂き利用頂けるようになっています。